top of page

欲張りに日本と世界の
いいとこどりライフ
日本を離れて海外で暮らすグローバルな日本人女性のために
TSUBAKI目線でお届けするブログ
Search


要注意!国旗にまつわる罰金
こんにちは。 早いものでもうすぐ10月になろうとしています。 東京23区ほどの小さなこのシンガポールから旅行で出国できなくなって、半年以上が経とうとしていますね。 そろそろ限界が来て、島内でのステイケーションを体験された方や計画されている方も多いのではないでしょうか。...
TSUBAKI
Sep 28, 20203 min read
0 comments


シンガポール生活をよりよくするための 個別セッションご提供
こんにちは、中澤めぐみです。この度シンガポール生活をよりよくするための個別セッションを開始することになり、まゆさんに素晴らしい取り組みですねとのお言葉をいただき、TSUBAKI ブログでもご紹介させて頂くことになりました。...
singaporestyle.megumi
Aug 2, 20203 min read
0 comments


リモートワーク時代=「拠点を自由に選べる時代」になる?
CB期間明けのフェーズ2まで、あともう少しとなりましたね。 2020年年始からウィルス感染ニュースが徐々に広まり、ソフトロックダウンが開始され、現在(6月中旬)に至るまで、あっという間に半年が過ぎてしまいました。 もうすぐ夏休みも訪れますが、今年は旅行や帰省の予定をやむを得...
TSUBAKI
Jun 14, 20204 min read
0 comments


食料買出しの前に知っておきたいこと
4月7日よりシンガポールは「Circuit Breaker」と呼ばれる期間に入りました。 (*SG政府が定める期間中の規制については前回のブログをご参考ください) エクササイズや食料買出し目的で外出することは許されており、幸いスーパーマーケットやドラッグストア、嬉しいことに...
TSUBAKI
Apr 8, 20204 min read
0 comments


ソフトロックダウン期間中のできることできないこと
いよいよ4月7日より、シンガポールでのコロナ対策規制が更に厳しくなります。 この発表により沢山の方が動揺されたことでしょう。 完全外出禁止(ロックダウン)ではなく、エクササイズやスーパーへの買出し目的での外出は許可されるというソフトなロックダウン。...
TSUBAKI
Apr 6, 20207 min read
0 comments


TSUBAKIを始めたきっかけ #2
前回からの続き… 2010年以降の中国大陸は経済の急成長を迎えていました。 6年住んだ高層コンドの33階から見る景色はすっかりビル街に変わり、 近所には大型ショッピンセンターができ、徒歩圏になぜかスタバが4軒、 リッツやシェラトンを含む5つ星ホテルが次々と建ち並び、土地の価...
Mayu Boelens
Mar 19, 20203 min read
0 comments


Welcome to the new website!
皆さん、こんにちは。 TSUBAKI代表のMayuです。 TSUBAKI online が本日、3月8日国際女性デーに扉を開けました。 みなさん、中を覗いてくれてありがとうございました。 そして、ようこそ。どうぞ中へお入りください。...
TSUBAKI
Mar 8, 20201 min read
0 comments
bottom of page